珈琲焙煎工房2+1

 
 私は、子供のころから、父親のいれてくれた珈琲を飲んで育った。
 あるときは、サイホンであるときは水出しで。サイホンのときのアルコールランプをつけたり消したりが、私の仕事だった。
珈琲のうまみを味わうため、いつも砂糖・ミルクはいれない、いわゆるブラックだ。
いまだに、父親の入れてくれる珈琲はなぜか絶品である。まねはできない。
ほかの誰かが入れると味の違いでばれてしまう。
 ということで、私を筆頭にわが一族は、かなりの珈琲好きである。どこへ行っても、必ず締めは珈琲だ。色々な場所で、色々な珈琲を嗜んできた。色々な豆も飲んできた。
 しかし、珈琲焙煎工房2+1さんに出会ってからは、他の豆は使用しなくなった。外で珈琲を飲むことも少なくなった。
理由は簡単、家で珈琲焙煎工房2+1さんから送ってもらっているコーヒー豆で入れる珈琲のほうが美味しいからだ。
 私の妻はもともと珈琲は飲まなかったが、私の父親と珈琲焙煎工房2+1さんのおかげで、今は珈琲ばかりである。
 父親は、多少まずい豆でも美味しく入れる技をもっている。その技を、最高に美味しい珈琲焙煎工房2+1さんの豆で使われたら、どれほど美味しい珈琲が飲めるのだろうと思ったが、この場合、誰が入れても絶品の珈琲であった。
 地方発送もしてくれるので、是非飲んでいただきたい。



  
kitchin HEART LAND  ハートランド


 私にとって、八ヶ岳へ出かける楽しみの大きなウエイトを占める場所が、ここハートランドさん。自宅の近くにあったら毎日行くだろう。おすすめ料理は、全部。その中でも、ここのミートソース類の料理は絶品。とりあえず、私はお腹をとことん減らして、ミートカレーミートドリアは欠かさず食する。そして、家族には他のものを注文させて、全部を味わう。1度の訪問では満足できないので、少なくとも2回〜3回はおじゃまする。
 料理は、店、人の雰囲気、とかく人の感じが重要だと思う。せっかく美味しくても感じが悪いと味も落ちる。その点、ハートランドさんのスタッフはとても素晴らしく、それが料理の味をさらにひきたてている。スタッフの1人お母さんは特に細かい気遣いをしてくれてなくてはならない。すべてに満足できて至福の満腹感が味わえる。
 本当は教えたくない、とっておきの店の1つである。



   工藤味噌醤油麹店長野県佐久郡小海町


 和食の最後は味噌汁と決めている。外食しても締めは味噌汁。味噌汁の旨い店は、料理でもはずさない。味噌汁の旨い店では必ず米にもこだわっているので、定食屋を選ぶ時は味噌汁で選ぶ。当然、家での食事でも味噌汁にはうるさい。しっかりした味の味噌が好みなので、関西系の家で育った妻の味噌汁は、私には物足りなかった。
 しかし、工藤さんの味噌に出会ってから、味は一変した。使う量は以前と変わらないが、しっかりと味噌の味を主張している。お会いすればわかるのだが、作り手の工藤さんの人柄が味噌の味にも感じられる。家族で初めて伺ったとき、子供たちにフーセンで動物を作ってくれたり、おばあちゃんお手製の絶品のアカジソジュースも出してくれた。味噌以外にも色々作れる匠をもっていらっしゃる。店は、昭和30年代を思わせる懐かしさがあり、味噌以外にも近所の方々の必要とするものはほとんど揃う雑貨屋さんもかねている。なんともいえない素晴らしい雰囲気のあるお店。
 ちなみに、この工藤さんを教えてくれたのは、珈琲で紹介した珈琲焙煎工房2+1さんだ。やはり、美味しいものを作る人は、美味しいものをよくしっている。工藤さんのお店にたどり着くのはちょっと難しい。先ずは、珈琲焙煎工房2+1さんで、その日おすすめの珈琲を嗜みながら、尋ねてみるとよい。


    黒澤酒造


 こちらも、珈琲焙煎工房2+1さんのご紹介。要するに、珈琲焙煎工房2+1さんの情報は間違いなく美味しい。
こちらの黒沢酒造さんは有名なので知っている方も多いだろう。お酒が美味しいのは当然だが、それを造る水が何といっても旨い。飲めば、必ず「旨いなーこの水」の一言が出るはず。さすが酒造元。しかも、併設の喫茶室では、なんとその美味しい水で珈琲焙煎工房2+1さんの珈琲豆を使用した水出し珈琲が頂戴できる。至極のハーモニーである。お酒のケーキもまた格別。だいたいいつも木で鳥を造っておられる喫茶室のマスター?は、私たちが行くといつも子供たちのアイスを多めにくれる気さくなとてもいい方だ。
 お酒の販売所では、試飲も出来る。甘酒もとても美味しい。ファンが多くまとめ買いもあるため品切れることが多い。そして、こちらの酒粕は特に信州出身の私の母親は絶賛している。黒澤酒造さんに伺ったら必ず買ってきなさいと命令されている。



   パイのお店 敷島屋
         


 小海町の工藤味噌醤油店さんの直ぐ近くにあるパイ専門のお店。
見つけるのも、場所を教えるのもとても難しい。しかし、絶対に見つけて欲しいお店だ。ご主人は、いたって寡黙。
無駄話、世間話はしない。いつか、色々と話をしてみたいのだが・・・。こだわりのあるパイは、
遠くから何とかしてお店にたどり着くに値する美味しさである。売切れが心配なので午前中に行くことをお勧めする。たどり着くヒントは、こちらも珈琲焙煎工房2+1さんにある。
美味しい珈琲を頂きながら、場所を尋ねた後は、忘れずに珈琲豆をかって帰ると良い。
敷島屋さんでパイを買って、珈琲焙煎工房2+1さんの豆で入れた珈琲と共に頂く八ヶ岳の昼下がりもまた至極の贅沢と言える。



      そば処 さと

         

八ヶ岳トップへ